京都非公開文化財特別公開のblog

特別公開に関わる学生さんの活動や公開を主催する京都古文化保存協会の活動を紹介します。ブログ内の画像は特別に許可を得て撮影しています。

法然院 日報4日目

おはようございます!

関西学院大学古美術研究クラブ、連盟です。

 

昨日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!

 

f:id:kobikekg:20191104074718j:image

 

こちらは山門をくぐった先にある白砂壇です。

一種の枯山水で、こちらの間を通ることで心身共に清められた後に法然院を参拝することを意味しております。

季節ごとに模様も変わりますので是非注目して見てください。

 

それでは、本日も法然院でお待ちしております!

 

特別公開3日目

こんにちわ~!同志社大学歴史美術研究会広報です。

本日は曇り空で肌寒い一日ですがいかがお過ごしでしょうか?

連日多くの方が特別公開に来てくださり嬉しい限りです。

f:id:doshisharekibi:20191029191512j:plain

廬山寺

御所のすぐとなりにあります廬山寺は、光格天皇の父、閑院宮典仁親王の葬儀を行うなど、御黒戸四ヶ院という宮中の仏事を行う皇室と関係の深いお寺です。今年は令和元年、先日は、即位礼正殿の儀がありました。この機会に皇室ゆかりの廬山寺に訪れてみてはいかがでしょうか?

 

冷泉家 日報3日目

おはようございます、同志社大学歴史美術研究会の広報見習いです

 

昨日も大盛況で、熱心に案内を聞いていただきありがとうございます!

実は冷泉家の門には亀が隠れているんですよ、探してみてくださいね

 

こちらは台所棟の写真です

f:id:doshisharekibi:20191102180025j:image

法然院 日報3日目

おはようございます!

関西学院大学古美術研究クラブ、連盟です。

 

本日3日目を迎えました!

昨日は土曜日ということもあり、たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。中には当部のOB、 OGの方もたくさんお越し下さいました。皆さんの現役時代の話などをお聞きすることが出来、活動の歴史を感じるとても貴重な時間でした。

 

今回は法然院のご本尊についてご案内させていただきます。

ご本尊は阿弥陀如来坐像でございます。

一説によると作者は恵心僧都源信。制作は平安時代末期から鎌倉時代初期、形式は定朝様寄木造です。

ご本尊の両側には脇侍が置かれております。

右側に十一面観音菩薩像、左側に勢至菩薩像が置かれ、ご本尊と合わせて阿弥陀三尊形式というものをとっております。

この、阿弥陀三尊形式。法然院の色々な所にありますので部員のガイドを聞きながら是非お探し下さい!

 

f:id:kobikekg:20191103003016j:image

 

それでは、法然院にて皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

特別公開2日目

こんにちわ~!同志社大学歴史美術研究会の広報です。

いい天気に恵まれ、絶好の特別公開日和ですね。是非この機会にいろいろなお寺を回ってみてくださいね。

私たちが担当している場所のうち、冷泉家・廬山寺・光照院はすべて最寄り駅が今出川で徒歩で一度に巡ることができるので是非お越しください。

f:id:doshisharekibi:20191102154138j:plain

源氏の庭

こちらは廬山寺の源氏の庭で、廬山寺が建っている地が紫式部邸宅跡である縁から作庭されたお庭です。お庭には桔梗が植えられていたり、苔が平安絵巻風の雲がたなびく姿であることが特徴的です。

ぜひ皆様の一度お越しください。

法然院 日報2日目

おはようございます!2日目になりました。

平日なのにも関わらず、初日からたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。

とても嬉しく思っております。

 

f:id:kobikekg:20191102001243j:image

 

拝観順路の途中に休憩室があり、そちらで温かいほうじ茶を提供させていただいております。

ほうじ茶は方丈庭園にある心字池の水源、東山三十六峰の1つ善気山から湧き出ている善気水を沸かして使用しております。

 

本日から3連休です。

この機会にひと息つきに足を運んでみてはいかがでしょうか?法然院にてお待ちしております。

冷泉家 日報2日目

おはようございます!同志社大学歴史美術研究会の広報見習いです

 

初日の11/1は大盛況で、たくさんの人に来ていただきありがとうございました(^^)

天気もとても良くて、拝観日和でした!

f:id:doshisharekibi:20191101171017j:image

こちらは表門の写真です!

 

今日もいい日になりますよう